最新式脱毛機器「VICTORIA(ヴィクトリア)」でゆったりくつろぎながらできる『脱毛』をはじめ、1人1人のお肌の悩みにアプローチする『フェイシャルケア』に加え、新しい自分に生まれ変わる『バストケア』など、お客様の悩みに寄り添ったサービスをご準備しております。
VICTORIA
VICTORIAとは?
VICTORIAの3つの特徴
- 1.ハイスピード(最大1秒間に10連射!脱毛の施術時間が短く回転率が上がります。 ※照射時間のみ)
- 2.痛みがない(NPLは弱いエネルギーを連続して照射する脱毛方法で、一発一発のパワーが低いため脱毛の時の痛みがかなり抑えられ、さらに強力な冷却効果で痛みを感じさせません。)
- 3.『NPL方式』だから脱毛効果が高い (毛に栄養を与えるバルジ領域をターゲットにして、毛に栄養が行かないことによって、育ちづらくなって脱毛されます。そのため、その後に復活することはほとんどありません。メラニンの少ない産毛にも効果があります。)
剃毛について
- 当店では全コース剃毛がついております。
- 他店では別料金となることが多く、ご自身で行うには手間のかかる作業となります。
- これはお客様の利便性を高める以外にも毛の生え具合を確認する意味も有り、施術プランに含めております。
- ご来店直前に剃毛されますと効果の確認や施術プランの作成に支障が出ますので、可能な限り当店にお任せください。
- Vゾーンのデザイン等をご指定の場合は数ミリ生やした状態でご来店ください。
毛周期について
成長前期→成長後期→退行期→休止期の4つの時期があります。
-
- ヘアサイクル(毛周期)は、毛が生えてから抜けるまでの周期のことを指します。
- 光脱毛の効果が期待できる期間は成長前期→成長後期と言われています。
- 光脱毛は毛の黒色(メラニン色素)を利用して毛根にダメージを与える仕組みの為、この時期に施術を行う必要性があります。
- 成長期にある毛は全体の20%程度と言われていますので、最大に周期が合致したとしても最小で5回。実際としては10回程度のご来店が必要となります。
※ここの目標値による。毛周期は個人差、部位による差もあるので一概に施術周期を決定することが出来ません。
- 当店では施術初期は2週間~4週間の短い間隔でご来店頂き、数回の施術効果を確かめつつお客様の毛周期や体調をもとに柔軟に施術周期を調整していきます。
- 脱毛の周期が合えば、施術ごとに毛の減少が体感できます。
- 効果が減少したと感じたら来店周期をずらすことも必要になります。
料金について
- 当店独自の累進値引きは、施術回数を重ねるごとに支払い金額を下げていく方式になります。
- 毛が減少した際の施術時間の短縮による当然の価格設定になります。
- 施術終了後も2年間はお得な金額で施術を受けれますのでイレギュラーに発生した残毛の処理も手軽に行えます。
- 複数回セットのコース料金はありませんので、未施術による損や、登録料・解約料等は一切かかりません。
脱毛注意事項
- 当店では毛周期に左右されにくい「NPL方式」の最新式脱毛機器「ヴィクトリア」を採用している為、来店頻度は2週間~1カ月となります。
- 「ヴィクトリア」は従来機種に比べ短期間で脱毛を完了することが出来ますが、来店間隔が大きい場合、十分な効果が得られない可能性があります。可能な限り1ヵ月以内の再来をお勧めします。
- 当店では剃毛を来店時にスタッフが行います。これは来店ごとにお客様の毛の状態を確認し、最適な施術を行う為です。
- 剃毛は電動バリカン又は電動シェイバーによるソフトシェイビングとなります。細心の注意を払い作業いたしますが、万が一のお怪我を気にされるお客様はご自身での剃毛をお願い致します。
- Vのデザインをご希望される方は1ミリ程残していただくのが理想。2~3日前剃毛をお勧めします。
- 11回目以降の施術は残毛のある部位の施術となります。
- 産毛、白髪等、効果の出にくい部位に関しても可能な限り対応いたしますが、施術者の判断によりそれ以上の効果が期待できないと判断した場合はお客様とご相談の上、スケジュールを終了する場合があります。
施術後のメンテナンス
- トリートメント後は、肌のメラニンが活性化し炎症・色素沈着を招く恐れがありますので太陽光などの紫外線に当たらないよう肌の露出をさけるか、UVケア(日焼け止めクリームSPF15以上のもの)をしてください。
- 肌を必要以上に強くこする行為や、激しく汗をかく行為(サウナ・スポーツ等)は毛穴が開き皮膚温が上がり肌が鎮静にされず肌トラブルになることがありますので避けてください。
- 肌のターンオーバーが正常に行われることでヘアサイクル(毛周期)も整い、毛の減少が体感いただけるため、お肌の乾燥を避け保湿(専用化粧水・乳液)をすることをおすすめします。
キャンセルに関して
キャンセル・変更はこちらから
- 電話番号:084-994-2295